2007年02月 の記事一覧
氷のかわりに?
この前のブログ書いた“電動石臼”もぶったまげましたが、
もっと驚くものを見つけました。
氷だと時間がたつと氷が溶け、飲み物が薄くなってしまう
↓
石を冷やしてそのサイコロ状の石をいれる
↓
飲み物の味はそのまま、冷却時間もながいというものが
コレです。

このチョコレートみたいなものが冷やしてくれるのです。
フィンランド原産の二億年もの地殻変動でできた石だそうです。
原材料の正式な名称はソープストーン!表面がつるつるした石鹸の
ような質感からその名がついたそうです。
冷/熱両方使えるそうです。
石材もオクがふかいなぁ~

もっと驚くものを見つけました。
氷だと時間がたつと氷が溶け、飲み物が薄くなってしまう
↓
石を冷やしてそのサイコロ状の石をいれる
↓
飲み物の味はそのまま、冷却時間もながいというものが
コレです。

このチョコレートみたいなものが冷やしてくれるのです。
フィンランド原産の二億年もの地殻変動でできた石だそうです。
原材料の正式な名称はソープストーン!表面がつるつるした石鹸の
ような質感からその名がついたそうです。
冷/熱両方使えるそうです。
石材もオクがふかいなぁ~

スポンサーサイト