fc2ブログ

2014年08月 の記事一覧

墓じまい について

いろいろなメディアで話題の墓じまい

遠方なのでなかなかお墓参りができない、どうにかしたい という方は多いはずです。

弊社ももちろんお墓の解体・処分をお手伝いいたします。

くわしい情報は㈱長田石材工業のホームページ
スポンサーサイト



佐賀県まで来ました

今日は吉野ヶ里付近にお住まいのお客様のところへ来ました。

吉野ヶ里公園です。ん~わかりにくい

すごい虹

ひさびさにきれいな虹でした

墓の解体と処分方法

お盆も近くなると、この時期TVでよく“お墓の○○事情”という特集や特番があります。

お墓の処分についても、この時期特集される項目。

先日の朝日新聞で“継がれず無縁、さまよう墓石 不法投棄続々、墓の墓場も”という記事が掲載されていました。

じつは、何年か前に弊社にも1通のFAXが

『お墓の処分に困っていませんか?』という見出し

内容は、お墓を解体した後の墓石を処分しますという内容でした。

弊社は、正規の手続きで処分また一部は契約した供養塔に納めていたので必要もなく、なんとなくスルーしていました。

しかし、こうやって全国の石材店にFAXをおくり提携を募っていたので、物理的に継続は難しいだろうと思っていました。

そして、今回の記事。

王道は王道、邪道は邪道。

永続きはしません。

ビリケン制作

ビリケンを石でつくってみました
(使用石材:アフリカ産黒みかげ使用)


久々の雨

ひさびさに本格的な雨。

植物には恵みの雨なのでしょうが

お盆までの仕事がぎりぎりな為、ひやひやの状態

がんばるしかありません!